1月14日(火)
2020年1月14日 18時45分今日の献立
・媛麦パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ドレッシングサラダ
今日は、愛媛県産のはだか麦を使った媛麦パンがでました。愛媛県は、はだか麦の生産量が全国1位です。全国で生産されているはだか麦の36%が愛媛県でつくられています。特に西条市でたくさんつくられています。食物繊維をたくさんとることができる、媛麦パンはポークビーンズにもよく合い、おいしくいただきました。
今日の献立
・媛麦パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ドレッシングサラダ
今日は、愛媛県産のはだか麦を使った媛麦パンがでました。愛媛県は、はだか麦の生産量が全国1位です。全国で生産されているはだか麦の36%が愛媛県でつくられています。特に西条市でたくさんつくられています。食物繊維をたくさんとることができる、媛麦パンはポークビーンズにもよく合い、おいしくいただきました。
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・豚汁
・せんざんき
・ごまあえ
今日は、愛媛県今治市の郷土料理である「せんざんき」がでました。せんざんきは、江戸時代から約300年以上今治市で親しまれている、とりの味つけから揚げです。当時は、今治市にある近見山付近でとれるキジの肉が使われていたそうです。今では、とり肉を使ってつくります。愛媛県の郷土の味をおいしくいただきました。
今日の献立
・米粉パン
・牛乳
・花野菜のクリーム煮
・白菜サラダ
・はれひめ
今日は、旬のカリフラワーを生かした献立でした。カリフラワーは、秋の終わりから冬にかけてが旬で、徳島県や茨城県で多くつくられています。花野菜とも呼ばれるカリフラワーは、「花野菜のクリーム煮」に入っていました。3学期もしっかり食べて元気に学校生活を送りましょう。
今日の献立
・パン
・牛乳
・キャベツとベーコンのスープ
・チリコンカン
・みかん
今日は、2学期の給食最終日でした。今学期も残食がほとんどなく、しっかり食べることができました。冬休みは、楽しみな行事が多い一方、生活のリズムが乱れやすくなります。規則正しい食生活を心がけて3学期も元気に学校に来てもらいたいと思います。
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・のっぺい汁
・豚漬けフライ
・ボイル野菜
のっぺい汁は、その土地でとれた野菜やきのこを使い、煮込んでつくる料理です。全国各地で郷土料理として食べられています。とろみがついているので、冷めにくく、寒い季節にぴったりです。今日の給食ののっぺい汁には、鶏肉、焼き豆腐、里芋、こんにゃく、大根、にんじん、しいたけなどたくさんの具材が入っていました。
今日の献立
・黒豆ごはん
・牛乳
・おでん
・磯和え
今日の献立
・パン
・牛乳
・チャンポン
・さつまいものから揚げ
・ごまずあえ
寒い時期になると、空気が乾燥して、かぜをひきやすくなります。かぜを予防するためには、まず手洗い、うがいをしっかりすることが大切です。食事の前には必ず手を洗いましょう。そして、好き嫌いをせずに食事をしっかり食べましょう。最後に、夜はできるだけ早く寝て、睡眠時間を確保することも大切です。この3つのことに気をつけてかぜを予防し、元気に過ごしましょう。
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・かぼちゃのうま煮
・小いわしのから揚げ
・ゆず風味漬
今日は、冬至の行事食でした。昔は、冬至の頃になると、秋野菜の収穫も終わり、食べられる野菜が少なくなっていました。そこで、冬を元気に越せるようにと願いを込めて、栄養価が高く、保存がきくかぼちゃが食べられていたようです。今年の冬至は12月22日です。かぼちゃのうま煮をおいしくいただきました。
今日の献立
・黒糖パン
・牛乳
・豆腐の五目あんかけ
・茎わかめのサラダ
・みかん
今日の茎わかめのサラダの中には松山市北条の庄地区でつくられた庄大根が入っていました。みずみずしく、甘味があり、サラダも進んで食べてくれていました。地域でとれた野菜をおいしくいただきました。
今日の献立
・コーンピラフ
・牛乳
・ミネストローネ
・フライドチキン
・ボイルキャベツ
今日のミネストローネには、もち麦が入っていました。もちもち、プチプチとした食感が特徴のもち麦は、食物せんいが豊富で、おなかの調子を整える働きがあります。愛媛県産のもち麦が入ったミネストローネ、おいしくいただきました。