ブログ

6月12日(木)

2025年6月12日 12時38分

 グリーンアスパラガスの旬は、4月から6月で、主な産地は、北海道、長野県、佐賀県です。アスパラガスは、ギリシャ語で「新しく出た芽」という意味の言葉から名前が付けられました。

 ここで、クイズです。アスパラガスの色で実際にないものは、どれでしょう。

 ① 白色 ② 紫色 ③ オレンジ色

 正解は、③のオレンジ色です。白いアスパラガスは、土をかぶせて太陽の光を当てないように育てます。紫色のアスパラガスは、生の時は、紫色ですが、大きく育ちすぎたり、ゆでたりすると緑色になります。緑色のアスパラガスに比べて少し柔らかくて甘みが強いのが特長です。

 今日は、旬のグリーンアスパラガスが入ったクリームスープです。給食でグリーンアスパラガスを使った料理は、1年に1回しか登場しません。旬のアスパラガスをおいしくいただきました。

DSCN6448