ブログ

給食試食会、人権集会、人権参観日、引き渡し訓練

2025年9月11日 17時09分

11日(木)は、たくさんの行事がありました。

PTAの給食試食会は、子どもたちが食べている給食をおうちの方も食べ、栄養教諭の近藤先生から給食を通した教育や調理場の様子などいろいろなことをお話しいただきました。

IMG_6339IMG_6342

続いては、人権集会と人権参観授業。各学年の代表が人権標語を発表したり、図書館支援員の木村先生の読み聞かせを聞いたりしました。授業では、思いやり、親切、権利のついてなど各学年に合わせた「人権について考える」授業を行いました。

IMG_2697IMG_2709IMG_2717

IMG_2729IMG_2731IMG_2732

最後は、引き渡し訓練です。体育館で待っている間、PTAから登校見守りの旗の配布もありました。

旗は、まだ余裕がありますので希望をすればお渡しできます。必要な方は、学校までお知らせください。

お忙しい中、引き渡し訓練にもご参加くださりありがとうございました。

よい機会ですので、ご家庭でも、防災や避難の仕方、家族の約束など話し合ってみてください。