3年生 JAの方が来てくださいました!
2025年11月21日 17時33分 3年生は社会でミカン農家について学習をしています。みかんをおいしくするための農業の工夫について知る中で、沢山の疑問が子どもたちからあがり、それらをJAさんに教えていただきました。
子どもたちが暮らす愛媛県の特産品であるみかんについて、その栽培の工夫、収穫の様子、そして選果場での厳しい品質管理について、詳しくお話を聞かせていただきました。
昨年売り出した紅プリンセスについて聞いたり選果の際に一つ一つ丁寧に手作業やセンサーで仕分けされている動画を観たりと、子どもたちは驚きでいっぱいでした。
今回の学習を通して、みかんのおいしさを知るだけでなく、愛媛の農業を支える方々の努力と情熱を感じることができました。
子どもたちからは、「次の愛媛オリジナルみかんはどんな名前だろう。」「糖度計で中の甘さが分かるなんてすごい。」といった感想が聞かれ、大変有意義な時間となりました。